関一ブログ

\軽音楽部 少し早目のクリスマスライブ?/

12/11㈮は軽音楽部のクリスマスLIVEでした!DSC_1853

1年生はバンド再編成後初のLIVEで、2年生は最後のクリスマスLIVE…!

期末テストに追われながらも、各々練習を積み重ねなんとか当日皆演奏する事ができました!

 DSC_1845

↑ 本番直前まで、1年生の指導にあたる先輩。

LIVEの日の朝どしゃ降りの雨で気分はがた落ちでしたが、午後から晴れてとても良いLIVE日和となりました?(軽音楽部の願いが届いたのかな?)

DSC_1848

↑ LIVE前には、音楽室前に長蛇の列が!

このLIVEが初めての演奏になる1年生も多く、LIVE前はとても緊張してる様子でしたが、終わった後には皆笑顔だったのでとても嬉しかったです?

 DSC_1869DSC_1877

私達2年生も”来てくれた人達楽しんでもらえるかな~?”なんてずっと考えてました(笑)

 DSC_1899DSC_1927DSC_1921

いざ私の出番になると想像以上の人が観に来てくれて、また音楽室が皆の熱気で暑くなるくらいに盛り上がってくれて、とっても嬉しくて終始笑顔が絶えず、凄く凄く楽しいLIVEになりました!

DSC_1965DSC_1948

きっと皆も楽しんでくれたんじゃないかな!と思ってます?

DSC_1981DSC_1986

終わった後には来てくれた皆が”おつかれさま””かっこよかったよ”って言ってくれて、頑張ってよかったな~と思いました◎

今年もまた素敵なクリスマスLIVEになってよかったです!?✨

DSC_1998

【クリスマスライブ 出演バンド一覧】

①BE QUIET

DSC_1855

②Love letter

DSC_1866

③ピースオブケイク

DSC_1873

④empty

DSC_1880

⑤Canned mackerel

DSC_1883

⑥Revenge

DSC_1894

⑦ECSTASY

DSC_1917

⑧YAMMAN

DSC_1950

Photo By:生徒広報委員 D.Y

ブログ文責:軽音楽部部長 中島新奈(YAMMAN vo.)

☆実際にECSTASY・YAMMANのLIVEの一部を映像でどうぞ!☆

(ここに後ほど映像が入ります)

図1

軽音楽部

クラシックギターの合奏を通して「音楽の勉強」をしながら、ギター、ベース、ドラム、キーボード等全ての楽器を弾けるようにすることを目標に活動しています。日本工学院専門学校にてCD作成。

部員数活動日おもな活動場所大会実績
50火水木南1号館1階特別教室A第44回ギターフェスティバル銅賞
Return to Top ▲Return to Top ▲