バドミントン講座
地域貢献の一環として開いているバドミントン講座も本日で3回目です。今日はその様子をご紹介します。
場所:松島コミュニティ会館
対象:原則年長児から小学6年生まで
期間:本年7月中の月曜日(全4回)
主催:関東第一高等学校バドミントン部
協力:江戸川区
保護者様からのご感想
・とても熱心に指導してくれてありがたいです
・練習中以外も温かく接してくれ、嬉しかったです
・とてもじょうずに教えてくれるので子供たちの上達も早いです
男子バドミントン部 男子バドミントン部の記事一覧へ
入部相談及び基準について
①成績
・入試基準同様5科15 且、9科に1の評定がないこと。
②出欠
・1年から3年の3年間で30日以内であること。(中3の欠席は11月30日まで)
③加点基準
・団体及び個人 東京都大会ベスト4以上
*団体においてはレギュラーとして試合に出場していること。
*戦績が証明できる書類が必要です。
部員数 | 活動日 | おもな活動場所 | 大会実績 |
---|---|---|---|
24 | 毎日 | 本校体育館、葛飾区総合スポーツセンター | H29・30 インターハイ出場 H31 関東大会出場 R3 関東大会・インターハイ出場 |