リオ五輪バドミントン男子シングルス佐々木翔選手壮行会
平成28年6月23日。
船堀タワーホールにて、リオ五輪バドミントン男子シングルス代表佐々木翔選手の壮行会を行いました。佐々木選手は本校OB。在学当時の監督は、現在本校教頭を努めている渋谷先生です。
年齢を重ねたことにより、他人の気持ちがよりわかるようになったと挨拶してくれた佐々木選手。ロンドンに続いて2度目のオリンピックへの意気込みを語ってくれました。
また、在学中のなつかしい映像なども流れ、なごやかな壮行会となりました。
現役選手からもプレゼント。
男子バドミントン部3年中山くん、女子バドミントン部3年吉沢さんから激励の言葉と花束、千羽鶴を贈りました。
佐々木選手、母校から熱い声援を送っています。どうぞ実力を十分発揮して頑張ってください!
尚、当日のもようはJ:COMチャンネル地デジ11CH 6月24日午後6時30分からのデイリーニュースでも紹介されます。
男子バドミントン部 男子バドミントン部の記事一覧へ
入部相談及び基準について
①成績
・入試基準同様5科15 且、9科に1の評定がないこと。
②出欠
・1年から3年の3年間で30日以内であること。(中3の欠席は11月30日まで)
③加点基準
・団体及び個人 東京都大会ベスト4以上
*団体においてはレギュラーとして試合に出場していること。
*戦績が証明できる書類が必要です。
部員数 | 活動日 | おもな活動場所 | 大会実績 |
---|---|---|---|
24 | 毎日 | 本校体育館、葛飾区総合スポーツセンター | H29・30 インターハイ出場 H31 関東大会出場 R3 関東大会・インターハイ出場 |