女子フットサル部 espajio SPRING CUP 優勝
女子フットサル部は、4月29日(土・祝) フロンタウン鷺沼で行われた大会に唯一の高校生チームとして出場し、優勝を果たしました。年末に行われるチャンピオンシップへの出場権を獲得しました。
予選リーグ初戦、大学生チームの強さと速さに苦しみながら、終了間際にカウンターで得点し何とか勝ち点3を拾うと、リーグは3勝1分で2位通過。準々決勝では2-0で勝利し勢いに乗りましたが、準決勝の相手は優勝経験もある強豪チーム。先制され、なかなか崩しきれない中、2度のインターセプトから逆転に成功します。しかしその直後に中央から決められ2-2となり、1人目からサドンデスのPK戦へ。同会場の別部門に出場した男子チームからの助言を生かして、ハンドボール経験者キーパーがいきなりセーブに成功します。両チームともポスト直撃で迎えた計4本目。右インサイドで右に振り抜いてゴールが決まりました。この苦しい試合で結束も強まり、共に決勝進出を喜び合いました。決勝戦では、アメリカに大学本部のあるチームとの圧倒的な体格差の中、練習してきたパスワークとオフザボールの動きでなるべく正面衝突を回避し、2-0で勝利しました。
大会HPはこちらからご覧ください。
大会当日の対戦チームの皆様は、まず文武両道でフットサルを真剣に楽しむ雰囲気を作り出しているところがとても眩しく、また馴染みのない私たちにも、「高校生?うちを受験してね!」などと温かいお言葉も頂戴しました。ありがとうございました。素晴らしい会場での活気ある大会を運営してくださった大会スタッフの皆様にも、この場を借りて御礼申し上げます。
フットサル部卒業生の皆さん、小さい方の顧問は卒業生からのプレゼントを身に着けて勝手にゲン担ぎを狙い、PKの時などは効果抜群でした!皆さんとの練習の蓄積が、今回の快挙に繋がっています。ちなみに朝8:30の受付時、試合前のおしゃれ大学生さんから「どのチーム?」という視線を感じ、唯一の半袖でちょっと恥ずかしかったことも合わせて報告しておきます。またいつでも校庭に帰ってきてください。
女子フットサル部 女子フットサル部の記事一覧へ
基本から練習しています。勝利に向け、学業と両立して頑張れる人を募集します。首都圏の様々な大会に参加しています。
部員数 | 活動日 | おもな活動場所 | 大会実績 |
---|---|---|---|
89 | 火金 | 校庭・私学グラウンド |