関一ブログ

競技かるた部 団体戦健闘しました!!

6月13日(日)に本校多目的ホールで第43回全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会東京都二次予選が行われました。

一次予選を通過した16校によるトーナメントです。
1回戦は、桜蔭高校と対戦となりました。序盤は苦しい戦いとなりましたが、四将の3年2組今井さん(弐段)が相手校の主将(参段)に対し、運命戦まで粘ることができ、3-2で勝利しました。

2回戦は筑波大学附属高校との対戦ですが、5人中3人が段位が上の選手と当たってしまうという並びになってしまいました。
筑波大学附属高校は、1年生の選手(参段)が非常に落ち着いた取りをし、本校の三将の3年3組和田さん(弐段)に大きな差をつけます。2年8組の小川さん(初段)も参段の選手相手に健闘しますが、一歩及ばず。主将の3年5組濵田さん(参段)と副将の3年5組中野くん(参段)は安定した取りでしっかりと二勝を確保し、残り一勝がまたしても今井さんにかかることになりました。
今井さんの相手は主将(参段)です。粘り強く戦い抜き、まさかのこの試合も運命戦に。最後の1枚は読まれず、2-3で敗退となりました。

非常に悔しい結果となりましたが、実力のある強い学校と2試合を戦うことができ全力を出し切ることができました。
ベスト8という結果になりましたが団体戦での全国出場も遠くないと強く実感できる大会内容でした。

来月は高校選手権(個人戦)が滋賀県近江神宮であります。
応援をよろしくお願いいたします。

競技かるた部

全日本かるた協会公認の「関東第一かるた会」です。一度やれば魅力がわかる畳の上の格闘技。「ちはやふる」を知っている人も知らない人も全員集合!! かるたに青春かけてみませんか?

部員数活動日おもな活動場所大会実績
57月火水木金土(日)教室(和室)第46回全国高等学校総合文化祭「とうきょう総文2022」小倉百人一首かるた部門 東京都代表選手に選出
第29回全国競技かるた多摩大会 A級3位入賞
小倉百人一首競技かるた第51回全国女流選手権大会 入賞
小倉百人一首競技かるた第43回全国高等学校選手権大会 入賞
他,全国大会A・B・C・D級出場
Return to Top ▲Return to Top ▲