軽音楽部 レコーディング報告
12月8日(水)、軽音楽部は日本工学院にてレコーディングを行なってきました。今回レコーディングを行った2バンドは昨年度から決まっていたものの緊急事態宣言の為、一年間延期していました。やっと高校生活の集大成であるレコーディングをすることができました。宮﨑バンドはBacknumberの「高嶺の花子さん」、湯本バンドはOfficial 髭男dismの「I love」を演奏しました。
日本工学院ミュージックカレッジにお邪魔して、コントロールルームから「もう一回いきましょう!」、「集中力切れてきたよ!」等、演者もエンジニアも意思疎通を図りながらプロミュージシャンのような貴重な体験をすることができました。そして日本工学院の先生方や学生の方々のおかげで実力より数倍良いオリジナルCDを作成することができました。
コロナウィルス対策として現地で検温、消毒、密の回避の為見学組は午前と午後に分けて参加、対面を避けてさらに時間差のお昼休憩、終始マスクの着用等昨年同様に様々なところに気を使いながらのCD作成でした。
最後に当日朝から夕方までレコーディングをして下さった先生方、音響芸術科の学生の方々、大変お世話になりました。ありがとうございました。

軽音楽部 軽音楽部の記事一覧へ
クラシックギターの合奏を通して「音楽の勉強」をしながら、ギター、ベース、ドラム、キーボード等全ての楽器を弾けるようにすることを目標に活動しています。日本工学院専門学校にてCD作成。
部員数 | 活動日 | おもな活動場所 | 大会実績 |
---|---|---|---|
50 | 火水木 | 南1号館1階特別教室A | 第44回ギターフェスティバル銅賞 |