関一ブログ

「16歳の仕事塾」

11月13日(水)1学年は16歳の仕事塾を実施いたしました。
現役で活躍する社会人講師による講話を各教室で2名、職業の話はもちろん、学生時代の話や文理選択をどう行ったか、これからの夢についてなど、お話しいただきました。 終了後の講師の反省会では多くの方から「もっと伝えたかった」「関一生はまじめ」「鋭い質問があったので来年はレベルを上げて講話に臨みたい」などの声が。今年で5年目を迎える、このイベントは、生徒はもちろんの事、教員からも「楽しかった」「ためになった」との声が上がります。講師の先生、お忙しい中の講話、どうもありがとうございました。

<生徒の感想>
「〝この勉強は何の役にたつのだろう〞と日々思っていたのが無くなりました。それが興味につながり、夢につながると聞き、苦手な事も得意なことも共に伸ばしていって自分の本当の夢を見つけていきたいです。
仕事に対してのやりがいは〝人が喜んでいる姿を見ること〞と聞いたときにその通りだと思いました。挨拶をする・好奇心を持つ・夢を持つ、この3つはこれから先の自分の未来に必要な事だと思います。この講話を受けて自分の未来が見えた気がしました。」
1年5組 小暮美奈

進路指導部


講話風景


講話風景


講師一同

Return to Top ▲Return to Top ▲