関一ブログ

三学期始業式を行いました

本日1/8(水)、三学期の始業式を行いました。本来全校生徒がグラウンドに集まって行う予定でしたがあいにくの雨天のため、1学年は体育館で式に参加、2・3学年は教室にて同時中継の画面で参加しました。

最初に国歌斉唱に続いて校長より式辞がありました。

続いてクラブ活動の褒賞授与・表彰状授与です。

吹奏楽部は1/5(日)・6(月)に東京都高等学校アンサンブルコンテストに出場、参加したクラリネット八重奏とサックス四重奏の両方で金賞を受賞しました。特にクラリネット八重奏は67団体のうちベスト4の代表に選出され、2/2(日)に開催される全日本予選に出場することとなりました。

男子テニス部の1年17組折原優太君は、12/30(月)の千葉ニッケコルトンオープンジュニア大会の16歳以下男子シングルスで第三位の成績を収めました。

競技かるた部は第43回全国競技かるた福島大会において、2年8組萩原妃音さんがC級第3位、1年11組中野裕介君がC級準優勝の成績を収めました。また第一回結びつくカップ団体戦かるた大会において、第4位の成績を収めました。

演劇部は12/28(土)の第61回東京都私立中学高等学校演劇発表会において、特別賞を受賞しました。

Return to Top ▲Return to Top ▲