関一ブログ

ラッピングバス・プレゼン

1/27(月)、ラッピングバスの校内代表デザインを決めるために校内プレゼンテーションを行いました。

本校では2年前から京成バス様・関東一高・江戸川区様の「産学公連携プロジェクト」により、ラッピング制作会社(株)YMG1様のご協力の下、美術科の授業でラッピングバスデザインを行っています。3学年の各クラス各グループごとにテーマを定め、デザインし、ラッピングバスの模型を制作します。そして産学公それぞれの関係者にお集まりいただき、グループごとにプレゼンテーションをして、選ばれた1作品が実際の京成バス車両にラッピングされ、江戸川区内の路線を走ります。


↑6組6班

↑9組6班

↑9組3班

↑3組2班

↑3組4班

↑5組2班

↑5組9班

↑6組9班

↑7組9班

↑10組4班

↑11組1班

↑12組1班

↑12組2班

↑12組7班

↑13組2班

↑13組8班

本校ホームページ内のラッピングバス関係記事一覧
2017/11/08関一ブログ 美術科授業「バスラッピングをデザインしよう!」
2017/12/22関一ブログ 美術科:バスラッピングデザインの授業
2018/05/19関一ブログ ラッピングバスお披露目式
2018/06/12関一ブログ 本校のラッピングバス、江戸川区を走っています!
2018/08/19関一ブログ 関一ラッピングバス、新小岩駅で発見!
2019/03/21関一ブログ ラッピングバスお披露目式
2019/04/22関一ブログ ラッピングバス、発見!
2019/10/23関一ブログ 江戸川区の魅力!~出前授業from江戸川区役所
2020/01/09関一ブログ ラッピングバスデザイン授業の様子
2020/01/17関一ブログ ラッピングバスデザイン完成!

Return to Top ▲Return to Top ▲