関一ブログ

第94回卒業証書授与式

 令和2年3月3日、令和初の卒業式を行いました。当初は江戸川区総合文化センター大ホールで盛大に開催する予定でしたが、本校校地内体育館3階にて保護者やご来賓がいらっしゃらない中、全員マスクを着用しての卒業式となりました。例年は吹奏楽部のメロディに合わせて国歌や校歌を斉唱していましたが、今年はスピーカー音楽を流す「演奏」で代用しました。

 式は開式の辞に続いて国歌演奏、卒業証書の授与へと進んでいきました。クラス担任が卒業生の氏名を一人ひとり読み上げ、コースごとの総代が卒業証書を受け取りました。続いて校長式辞・表彰者紹介・記念品贈呈と進み、校歌演奏のあと閉式の辞となりました。閉式の辞のあと、学年部長より最後のあいさつがありました。

 今回異例の形での卒業式開催となり、卒業生はもとよりご来賓としてご出席をお願いしておりました方々や保護者の皆様、父母の会の皆様、その他関係団体の方々には多大なるご迷惑をおかけしました。この場をお借りしてお詫びいたします。また卒業生諸君には今後の活躍を期待しております。


↑開式の辞


↑国歌演奏


↑特別進学コース卒業証書総代


↑進学Aコース卒業証書総代


↑進学Gコース卒業証書総代


↑スポーツコース卒業証書総代


↑学校長式辞


↑学校長式辞


↑記念品贈呈


↑閉式後学年部長より

Return to Top ▲Return to Top ▲