関一ブログ

医療セミナーを実施しました

医療系の職を希望する生徒に向けての講話を実施しました。
1部は看護医療受験予備校の新宿セミナー・御茶ノ水校の近藤淳先生より入試方式や勉強方法について講話をいただき、2部は聖徳大学・帝京科学大学・帝京平成大学・東京工科大学・和洋女子大学より学校説明や入試についてブース形式で説明頂きました。参加生徒が各校のオープンキャンパスに参加し、学問や職業理解を深め、目的を明確にできるよう願っております。下記は講師からのメッセージです。
(進路指導部

本日1.2年生対象の医療・看護系のガイダンスに参加させていただき、誠にありがとうございました。
コロナ禍の時代を学生として過ごしている皆さんは、より将来に対する意識が強いと気がつかされたガイダンスとなりました。そして、早い時期から自分の将来や進路について具体的に考え、参加してくださいました。医療・看護系の進路選択をするにあたり、各大学の特色や入試方法など真剣な表情で聞き、ガイドブックや情報誌に必要な情報を書き留めている姿が大変印象的でした。本日お伝えしたことから進路選択や今後の高校生活の過ごし方について改めて考えるきっかけとしてくだされば幸いです。
また、今後行われるオープンキャンパス等でお会いできるのを楽しみにしています!
(帝京科学大学 入試・広報課 佐野里可子様)

Return to Top ▲Return to Top ▲