関一ブログ

スポーツコース進路ガイダンスを実施しました

1・2学年スポーツコース対象の進路ガイダンスを実施いたしました。
今年度2回目となる今回のガイダンスは「スポーツに関連する職業を知る」をテーマに、関心のある3つの職業を選択し、ブースで聴講する形式で行いました。
ご協力頂いたのは大学6校、専門学校6校。スポーツトレーナー、スポーツマネジメント、体育教員など12の職業についてのお話を頂きました。
(進路指導部)

<進路ガイダンスを受けて>
今回の進路ガイダンスは2年生となり、進路について本格的に考えるきっかけとなりました。また講師の方々が細かく丁寧に教えてくださった為、今やるべきことが明確になりました。そして、私たちが取り組んでいるスポーツに関連したお話を聞けて、今後のパフォーマンスに繋げていきたいと思いました。私は大学進学や就職についてあまり考えていませんでしたが、大学にも色々な学部があって自分が学びたい分野や将来に活かせる学問を選考できると聞いて、これからが楽しみになりました。一方で勉強は今まで以上にやらないといけないだけでなく、面接などで必要となってくるコミュニケーション能力が重要と聞いて不安に感じることもありました。たとえ今回お話を聞いた大学や分野に進学しなかったとしても、これからの大学選びや就職活動での自分の一つの力として活かしていきたいと思いました。将来の自分のために今、何をしなければならないのか、しっかりと整理してすべてに全力で取り組みたいです。
(2年15組 佐々木 迅)

Return to Top ▲Return to Top ▲