16歳の仕事塾を実施しました
11月8日(水)1学年生徒対象「16歳の仕事塾」を実施いたしました。
現役で活躍する社会人講師2名による講話を各教室で行いました。職業の話はもちろん、学生時代の話や文理選択・進路選択など進級に向けて必要な話や目標を持つことの大切さ、夢の描き方など生き方についてもお話しいただきました。実施9年目を迎えた16歳の仕事塾を聴講した生徒のアンケート結果は、「大変良い」「良い」が95%、「将来の参考となった」が96%と高評価でした。
<生徒コメント 1-3 渡辺妃那>
この度は貴重なお話をありがとうございました。弁護士という仕事は「お堅い」イメージがありました。今回のお話を伺って「街弁」のように気軽に相談に行けるところや、刑事裁判を専門としないところなどがあると知り驚きました。弁護士は自分の好きなことに関わることもできるたくさんの可能性がある職業だと感じました。私の父は、和食を扱っているためそれを残す職業を将来就きたいと考えています。法律の方面から、「和食を守る」という事もできるではと新しい可能性が広がりました。 <講師コメント 株式会社JTB 村岡尚美様>
高校1年生の皆様に少しでもお役にたてればと思い初めて参加させて頂きました。仕事の話(企業理念やコロナ禍における取組み等)と私自身の高校生から今に至るまでのエピソードをお話させて頂きました。興味をもって頂けるか不安でしたが、真剣な眼差しと温かい反応があり、あっという間の50分でした。一番お伝えしたかったことと、学校の校訓【貫行】とほぼ同じであったことに驚きました。VUCA時代を生き抜く皆さんの一助になったのであれば幸いです。次は同じ職場で再会できることを期待しています!
<ご協力いただきました企業・団体様(敬略称)>
JICA国際協力出前講座・UIUX戦略コンサルタント・弁護士法人Next・株式会社フロンテッジ・元ソニーコンピュータサイエンス・株式会社アイツーアイ技研・株式会社グローカルアース ・インタラクタプロモーションズ・(株)JTB・共同通信社・ポラスグランテック(株)・ マリッジデザイン株式会社・M-wingLLC・学校法人上智学院・日野興行株式会社・こどもの王国保育園・アヤスHR合同会社・株式会社柳屋本店・結婚相談所グラッツェプレーゴ・大手建設会社