関一ブログ

就職内定者ガイダンスを実施しました

10/18(金)、就職内定者を対象に「就職内定者ガイダンス」を実施しました。社会人としての基礎的な知識を身に付けてもらうために、東京都社会保険労務士会・江戸川支部様と江戸川労働基準監督署様にお越しいただき、1時間の講話をしていただきました。参加した6名はすべて女子であったこともあり、女性として働くことを意識した内容を盛り込んでいただきましたので、生徒達は緊張しながらも、真剣にメモを取りながら傾聴しておりました。高校生から社会人へ。一足早く大人の仲間になることは不安が大きいでしょうが、参加した生徒の眼差しからは、社会人になるという強い決意を感じました。卒業まであと少し。次のステップに向けて頑張りましょう。
(進路指導部)

<参加生徒の講話感想>
「一つ一つのことを分かりやすく丁寧に説明していただきました。私たちに問いかけるように笑顔で話していただけたので、私達も集中してお話を聞くことができました。」
「みんなより一足先に社会人になることに嬉しさと不安があり、とても心配でしたが今日の話を聞いて少し心配が和らぎました。ありがとうございました。」
「今まで知らなかった社会のことを知ることが出来て良かった。楽しみな反面不安もありますが、社会人の一人としてがんばっていこうと思う。ねばり強さが大事!」

Return to Top ▲Return to Top ▲