① 競技かるた部 テレビ放送されました!
10/7(土)NHK BS1
「勝敗が決まる瞬間(とき)2023
~ドキュメント小倉百人一首競技かるた高校選手権〜」
前編 16:00~16:50
後編 16:50~17:39
(前・後編を続けて放送)
② 高校生新聞10月号
「お手つきは恐れない」かるた日本一の高校生が年間700戦で磨いた圧倒的スピード
競技かるた部は今年、小倉百人一首競技かるた全国高等学校選手権大会で初優勝を収めました。
今回、2年5組の矢島聖蘭さんは、4冠として紹介されています。
・小倉百人一首競技かるた第45回全国高等学校選手権大会団体戦 優勝(主将)
・小倉百人一首競技かるた第45回全国高等学校選手権大会個人戦 優勝
・第47回全国高等学校総合文化祭「かごしま総文2023」小倉百人一首かるた部門 東京都チーム優勝(主将)
・白瀧杯第9回女流かるた高等学校選手権大会 優勝
高校生新聞ONLINEにも掲載されています。こちらからご覧ください。2年2組小西美彩子さん、2年15組伊津野弘さんも紹介されました。
③ 競技かるた部 関東大会出場決定!
9月18日に関東地区高等学校かるた大会東京都代表選考会が本校の多目的ホールで行われました。
本校からは3名が東京都代表に選出され、活躍が期待されます。
東京都Aチーム
主将 矢島 聖蘭(2年5組)
副将 小西 美彩子(2年2組)
監督 三原 直也先生(本校教頭)
東京都Bチーム
副将 伊津野 弘(2年15組)
関東大会は11月2日に埼玉県で開催されます。
その他の大会でも多くの活躍がありました。
<第31回全国競技かるた水沢大会>
岩手県奥州市での全国大会に出場しました。
A級 準優勝 矢島 聖蘭(2年5組)
C級 4位入賞 山田 佳奈(1年1組)
<第6回全国競技かるた秋田大会>
秋田県秋田市での全国大会に出場いたしました。
A級 3位入賞 矢島 聖蘭(2年5組)
D級 4位入賞 伊藤 拓斗(2年18組)
E級 3位入賞 本村彩羽(1年1組)
<第21回百人一首競技かるた杉並大会>
D級 優勝 中村 琴律(2年2組)
D級 3位入賞 安藤 拓夢(2年8組)、森田 翼(1年8組)
E級 準優勝 本多 美雪(1年1組)、橋本 ひなた(1年2組)
E級 3位入賞 堀政磨(1年15組)
<蓮生記念第10回全国競技かるた宇都宮大会>
E級 3位入賞 橋本 ひなた(1年2組)