3年間で使える英語力を身につけ、英検取得をめざす。
LL(Language Laboratory)教室


英語を身近に感じる場として、一歩踏み入れた瞬間から英語の世界に浸れる空間となっています。ボードには、インターナショナルクラブの手作りによる国際交流リポートが掲示され、本棚には洋書が並びます。ALT(外国語指導助手)やCELTA(ケンブリッジ大学認定の英語教師資格)を持った指導教員を配置し、コミュニケーション主体の多彩な授業を展開しています。
多読


放課後自由に閲覧できるほか、貸出も行っている。
LL教室の棚に並ぶ、ディズニーなどの人気絵本をはじめとする英語の書籍。書物を通じて英語にたっぷり触れる多読は、リーディング力を高めます。わからない単語があっても、前後の言葉や流れによって意味を推測し、どんどん読み進めるような実践的な力が身につけられます。
英検全員受験

年3回実施される英検に生徒全員が挑戦します。3年間で4回チャンスがあるので、資格を持っていない場合は、4級から始めて準2級まで、3級保持者は2級までに挑戦。2ランクアップを目指します。授業でも2次試験で使われるカードを利用して生徒同士で質問し合うなど、レベル別にアプローチし、読む・話す・書く・聞くの4技能を身につけていきます。資格を持つことは生徒の自信にもつながっています。