ICTを使った教育

本校は、Google for Education 事例校として認定されており、最先端のICT教育を推進しています。この認定は、教育分野での優れた取り組みを評価されるもので、本校の先進性が国際的に認められています。
全校生徒が常に最新の情報や学習ツールにアクセスできるChromebookを所有し、Google Workspace for Education を活用した教育活動を日々行っております。授業中に自由に情報収集や発表を行い、自主性と想像力を育む新しい教育スタイルが、本校ではすでに日常化しています。

実践!新しい学びのかたち。

デジタル環境

関東一高では、全校にWi- Fi 環境を整備し、教室から自在にインターネットにアクセスできる環境が整っています。1人1台のChromebook端末を所有し、授業や家庭学習で活用しています。

アクティブ・ラーニング

webを駆使して独自の情報を幅広く収集し、根拠に基づいた自分だけの意見を組み立てることができます。さらに1人ひとりの意見をグループ内やクラス全体で簡単に共有できるので、意見交換をしながら内容の質を高められます。加えて、アプリを使って自分の意見を分かりやすくプレゼンテーションすることも可能です。

学習の効率化

 

ICTの利用により、先生が板書をする時間やプリントを配布する時間が短縮され、演習や解説の時間が多く取れます。また、生徒が板書をノートに写す手間も省けるので、メモを取りながら説明を聴いて理解することに集中できます。このため、同じ授業時間内により多くのことを、より深く、じっくりと学ぶことができます。

デジタル・ネイティブ

生まれた時からデジタル機器が身近にある世代(デジタル・ネイティブ)にとって、ICTツールは、大いに活用したい学びの武器です。ホームルーム活動や学校行事、委員会活動、部活動といった学校生活の様々な場面で、ICTの可能性が次々と引き出されています。

授業の紹介

関一ブログにて、本校の授業の様子を紹介しています。

数学教育に革新を!

対話的・生成的な英語授業へ!(英語科)

Return to Top ▲Return to Top ▲